Case

Pass case 13color pa-97

2008年頃の作品。
パスケース。
1枚だけ入れることを考えた、最小限のサイズ。

Images from this gallery

P1060523 P1060518 P1060502 P1060435 P1060505 P1060512

Heart Ash tray as-95

2008年頃の作品。
ハートをモチーフに製作。
携帯灰皿。

Images from this gallery

P1060129 P1060133 P1060129 P1060132 P1060134 P1060136

Ash tray 3color as-94

2009年頃の作品。
携帯灰皿。

Images from this gallery

P1060102 P1060095 P1060085 P1060086 P1060090 P1060089

Key case YAO HILL TRIBE ke-92

2009年頃の作品。
すばらいいヤオの布だと思います。

Images from this gallery

P1050893 P1050894 P1050892 P1050891

Ash tray as-89

2009年頃の作品。
携帯灰皿。
フタ付きを試行錯誤にて製作。

Images from this gallery

P1050911 P1050912 P1050959 P1050960 P1050961

condom case 4color con-88

2008年頃の作品。
コンドームケース。

Images from this gallery

P1060148 P1050946 P1050951 P1050952 P1050954 P1050948

Coin case 12color co-85

2009年頃の作品。
今ではなつかしい布も多い。
5000円~

Images from this gallery

P1050472 P1060057 P1060021 P1060040 P1060024 P1060028

Key case 15 color ke-83

2009年頃の作品。
形はかなり洗練されてきて、
パーツも現行品と同じものになってきている。
布は今では絶対使わないであろうものも多い。

Images from this gallery

P1050209 P1050215-01 P1050197 P1050269 P1050290 P1050211

Linen Key case & Card case set-81

初期の作品。
リネンを使用したセット。
セット感を出すため、革も同じものを使用。
オーダー品。

Images from this gallery

P1050176 P1050172 P1050177 P1050175 P1050179 P1050185

Butterfly Card case ca-78

初期の作品。
蝶に綿を入れることで、
立体的になりました。

Images from this gallery

P1050085 P1050096 P1050087 P1050098 P1050081 P1050084

Notebook Vietnam no-77

初期の作品。
革がスエードから牛革となり、
現行品に近い形となりました。
オーダー品。
ボタンの柄を合わせたところがお気に入り。

Images from this gallery

P1040975 P1040974 P1040976 P1040979 P1040977 P1040978

Key case 16colors ke-75

初期の頃のキーケース。
徐々に進化。

Images from this gallery

P1040416 P1040418 P1040526 P1040556 P1040482 P1040529

Coin case YAO HILL TRIBE co-74

初期の作品。
見た目はかわいいが、
使い勝手は要改良だった。
現行品はやわらかい豚革である。

Images from this gallery

P1040509 P1040507 P1040511 P1040510 P1040513 P1040508

Coin case GUATEMALA co-73

初期の作品。
めずらしく織物ではなく、編み物を使用。
ガテマラ。
シンプルにしあげました。

Images from this gallery

P1040427 P1040430 P1040429 P1040431 P1040426 P1040427

Butterfly Key holder ke-67

初期の作品。
蝶をたくさん作っていたときに、
和柄で製作。

Images from this gallery

P1030540 P1030539 P1030536

Notebook MON HILL TRIBE no-66

初期の作品。
スエードを使用。
モン族。

Images from this gallery

P1030533 P1030531 P1030535 P1030530 P1030534 P1030529

Butterfly Card case ca-65

初期の作品。
手間のかかる作品。
何個作ったことだろう。

Images from this gallery

P1030218 P1030216 P1030219 P1030215 P1030217 P1030221

Notebook INDIA no-64

初期の作品。
インドカシミアを使用。
めずらしいスエード。

Images from this gallery

P1030399 P1030396 P1030403 P1030397 P1030401 P1030400

Notebook JAPAN no-63

初期の作品。
今では使わない、スエード。
がんばって色々製作してました。

Images from this gallery

P1030384 P1030387 P1030388 P1030390 P1030386 P1030392

Notebook LAOS SILK bo-62

初期の作品。
どうにか、ラオスのシルクを
使いたくてこういう形になった記憶。
今、見ると斬新。

Images from this gallery

P1030383 P1030382 P1030379 P1030381 P1030378 P1030380