i phone CASE 3G i-113
2008年頃の作品。
アイフォン3Gの型から製作。
オーダー品。
Images from this gallery






2008年頃の作品。
アイフォン3Gの型から製作。
オーダー品。
2008年ごろの作品。
名刺入れ。
モン族。
7000円~
2008年ごろの作品。
綺麗な最高級のインドシルクです。
2008年頃の作品。
カレン族の布を使用。
2008年頃の作品。
おばあ様の着物リメイクというオーダー。
細めの女性だったので、細く小さく製作。
2008年頃の作品。
職人さんが栽培からすべて行った麻布にて製作。
2008年頃の作品。
おばあさまの着物をリメイクと言う形で
オーダーいただきました。
2008年頃の作品。
内側に布を忍ばせたいと言うことで
こういう形となりました。
オーダー品。
2008年頃の作品。
和柄の綸子をフルブラックにて製作。
オーダー品。
2008年頃の作品。
キーホルダー。
2008年頃の作品。
ヤオ族の布。
古い布を使用している場合、革が焼けてきたあたりから
バランスが取れてきます。
2008年頃の作品。
メキシコのサラッペを用いた、比較的小柄な折財布。
布に合わせて、糸を替えている。
2008年頃の作品。
メキシコサラッペ。
色に合わせて、糸を替えるので、けっこう手間がかかります。
2008年頃の作品。
現行品とほぼ一緒ですね。
2008年頃の作品。
携帯灰皿。
5000円~。
2008年頃の作品。
パスケース。
1枚だけ入れることを考えた、最小限のサイズ。
2008年頃の作品。
アカ族古布を枠とって作った作品。
25000円~
2008年頃の作品。
ハートをモチーフに製作。
携帯灰皿。
2009年頃の作品。
携帯灰皿。
2009年頃の作品。
アカ族古布を使用。