Half Wallet MON HILL TRIBE w-128
2008年ごろの作品。
コンパクトサイズの折財布。
Images from this gallery






2008年ごろの作品。
コンパクトサイズの折財布。
2008年頃の作品。
なるべく小さくを心がけた。
小銭入れが外向きなのが特徴。
ブータンの生地が渋い。
2008年頃の作品。
1枚パスケースを入れることを想定した。
2008年頃の作品。
ヘンプをインレイした。
2008年頃の作品。
オーダー作品。
2008年頃の作品。
良く牛革で製作されるが、
豚革を使用して製作してみた。
オーダー品。
金具はもちろん真鍮無垢。
2008年頃の作品。
使いやすさよりもサイズを最重要視。
シンプルでかっこよい。
オーダー品。
2008年頃の作品。
アカ族古布。
形もそれまでにないファスナータイプに挑戦。
2008年頃の作品。
ネットでL字の財布を良く見かけるので
製作してみたが、使いにくいので却下。
実験作品。
2008年頃の作品。
ラオスやミャンマーの古布を使用。
めちゃかっこよいですね。
2008年頃の作品。
携帯灰皿。
4000円~
2008年頃の作品。
ヤオ族の布を使用。
アセ具合が最高の一品。
形はほぼ現行品と同じ。
25000円~
2008年頃の作品。
出し入れせずに使える形でのオーダー。
めちゃくちゃ苦労した記憶があります。
2008年頃の作品。
この頃はよくサラッペを使用していた。
2008年頃の作品。
カードと小物が入る変わったケース。
オーダー品。
2008年頃の作品。
アイフォン3Gの型から製作。
オーダー品。
2008年ごろの作品。
名刺入れ。
モン族。
7000円~
2008年ごろの作品。
綺麗な最高級のインドシルクです。
2008年頃の作品。
カレン族の布を使用。
2008年頃の作品。
おばあ様の着物リメイクというオーダー。
細めの女性だったので、細く小さく製作。