LEATHER Long Wallet w-148
2009年頃の作品。
カラーオーダーいただきました。
同色のカードケースもセットでご注文。
Images from this gallery




2009年頃の作品。
カラーオーダーいただきました。
同色のカードケースもセットでご注文。
2009年の作品。
ガテマラの手織り布。
2009年の作品。
メキシコのサラッペ。
定番品。
2008年頃の作品。
カードケース3種。
革の色、ステッチの色で微妙に遊んでいます。
2008年頃の作品。
ラオスの古布を用いて、中に名詞が見れるようにしました。
オーダー作品。
2008年頃の作品。
ヤオ族のミドルサイズの財布。
キーケースとセットで。
2008年頃の作品。
黒革、ヌメ革、白糸でのオーダー。
免許証を見えるように製作。
2008年頃の作品。
アカ族のすばらしい刺繍布使用。
2008年頃の作品。
ヤオ族のすばらしい刺繍布。
キーホルダーをおまけ。
25,000円~。
2008年頃の作品。
メキシコサラッペと黒革でのセットオーダー作品。
2008年頃の作品。
セット品でのオーダー。
2008年頃の作品。
吊り下げタイプ真鍮無垢のフック付携帯灰皿。
フック自作が今後の課題。
2008年頃の作品。
内部はカード入れ、お札入れを
可能な限り付けました。
2008年頃のオーダー作品。
モン族ろうけつ染め。
中の構造もシンプル。
2008年頃の作品。
レザーでのオーダー作品。
携帯電話に直接マジックテープを貼ることで
最小限のデザインに成功。
2008年頃の作品。
ヘンプ素材でのオーダー品。
携帯電話ケース。
まだスマフォが普及する前。
2008年頃の作品。
アカ族古布。黒革。
フィルター入れることで灰皿としても使用可。
2008年頃の作品。
チベタンケテの人気作。
25,000円~
2008年頃の作品。
アカ族のお気に入りの古布。
2008年頃の作品。
チベタンアンティークのケテを使用。
革も焦げ茶。